一寸そら豆づくりに挑戦する
決断した果樹園主。
候補地の畑をハンマーナイフモアで
整えた事を以前紹介しました。
https://www.kato-orchard-52.blog/soramame-1/
面積は6a程ですが機材は必要です。
地域の方のご厚意で、耕運機を
譲って頂きました。
👆ヤンマーさんの耕運機。譲って頂いた後に
ヤンマーさんでメンテナンスをして
頂きました。エンジン、ローターリーも
十分使用できるもので、軽微なメンテで
済みました。
👆2枚ある畑の1枚。先ずはここから
畑にしていきます。石などはないの
ですが、至るところに根が張っていて
かなりの困難が予想されます。
👆6aを3時間かけて耕耘しました。
機械は順調にしっかりと働いて
くれました。
途中。ヤンマーの営業の方が様子を
確認にきて頂き、作業のポイントなど
も教わることができましたm(__)m
しかし。実はこの後、園主は3時間の
作業で熱中症症状でダウン。大事には
至りませんでしたが、果樹園と異なり、
日陰のない畑での作業は要注意ですね。