Categories: 地域活動

サラ玉ちゃんの出荷

地域の小学生の皆さんが収穫した
サラ玉ちゃん」。
いよいよ出荷の日を迎えました。

既に予約販売分は完売!!
1箱5kgのサラ玉ちゃん、
ご予約頂いた300箱を箱詰めして、
出荷します。

箱詰め作業は、小学生高学年の
みなさんのお仕事です!!











青壮年部代表から箱詰め手順について
説明です。みんな真剣な顔で聞いています!













早速、作業開始。各持ち場について、
手慣れた手つきで作業を行います。













箱の組立、サラ玉ちゃんの箱詰め、
秤での重量確認、最後にお礼のお手紙を
添えて、テープで封をします。
















300箱の箱詰めが完了しました。
後は集荷業者さんへの引渡しです。
















皆さんお気づきですか?
この出荷用の段ボール、子供たちが、
1枚1枚に絵やメッセージを書いています。
それぞれの箱が世界に一つだけのデザインです。
喜んで頂けると嬉しいですね。











残りのサラ玉ちゃんは、
「道の駅芦北でこぽん」で販売です。
小学生の植付~収穫までの様子をPOPで
案内しています。
https://www.ja-ashikita.or.jp/dekopon/

沢山の方々に食べて頂きたいものです。

大地と甘夏

KATO果樹園 園主 大学卒業時に将来農業で起業することを決意。 食品会社、JA職員、製薬会社での勤務を経て、 2023年、就農に向けて熊本県芦北地方に移住。 2024年、念願の就農。 現在、甘夏(70a) 、施設デコポン(12a) 、 露地デコポン(20a) の生産規模で経営。 加えて、黄金柑(20a) 桃 (5a) 一寸ソラマメ (10a)を生産予定

Share
Published by
大地と甘夏

Recent Posts

酒米研究会「山田錦」

9月19日(金)津奈木町は天然…

1日 ago

くまもと農業アカデミー

くまもと農業アカデミーは熊本県…

3日 ago

新米農家 空き家に住む③

9月17日(水)ブログを見て下…

4日 ago

熊本県民体育祭 ソフトボール

第80回熊本県民体育祭に葦北郡…

1週間 ago

園主のしくじり 苗木管理

9月になっても暑いですね。連日…

1週間 ago

大宜見村から

9月9日(火)沖縄県国頭郡大宜…

2週間 ago